- 万屋MARU オリジナル
- アパレル
- シューズ(そこそこ得意です)
- グッズ
- フード
- ブランド
- 日本製 / MADE IN JAPAN
- ADIDAS / アディダス
- ARC'TERYX / アークテリクス
- ASICS / アシックス
- BROOKS / ブルックス
- BY PARRA / バイパラ
- CAMBER / キャンバー
- CARHARTT WIP / カーハート
- CHAMPION / チャンピオン
- CLARKS / クラークス
- COLORFUL STANDARD / カラフルスタンダード
- COACH / コーチ
- COMFY SOCKS / コンフィソックス
- CONVERSE / コンバース
- COTOPAXI / コトパクシ
- GENERAL ADMISSION / ジェネラルアドミッシ
- DEDICATED / デディケイテッド
- DIADORA / ディアドラ
- ELLESSE / エレッセ
- ETONIC / エトニック
- EWING ATHLETICS / ユーイング
- FILA / フィラ
- FLATLUX / フラットラックス
- HI-TEC / ハイテック
- HOKA ONE ONE / ホカ オネオネ
- HURLEY / ハーレー
- J.CREW / ジェイクルー
- KANGAROOS / カンガルース
- KARHU / カルフ
- KICKS HI / キックスハワイ
- LAVENHAM / ラベンハム
- LE COQ / ルコック
- LEILOW HAWAII / レイローハワイ
- LEVI'S / リーバイス
- MAISON MARGIELA / メゾンマルジェラ
- MERRELL / メレル
- MITCHELL & NESS / ミッチェルアンドネス
- MIZUNO / ミズノ
- MONT ADV / モント
- NEW BALANCE / ニューバランス
- NEW ERA / ニューエラ
- NIKE / ナイキ
- OSWEN / オズウェン
- OTHER / アザー(怪しいのが色々。。。)
- PATAGONIA / パタゴニア
- PONY / ポニー
- PUMA / プーマ
- RALPH LAUREN / ラルフローレン
- REEBOK / リーボック
- RESCARP / リスカープ
- SALOMON / サロモン
- SAUCONY / サッカニー
- SERGIO TACCHINI / セルジオタッキーニ
- STUSSY / ステューシー
- THE NORTH FACE / ノースフェイス
- TODD SNYDER / トッドスナイダー
- UGG / アグ
- VANDAL-A / ヴァンダルエー
- VANS / ヴァンズ
- WALSH / ウォルシュ
- WEDGIE / ウェッジー
日本製・万屋MARUオリジナル SWEAT PANTS (BLACK)









日本製・万屋MARUオリジナル SWEAT PANTS (BLACK)
¥11,000
SOLD OUT
え〜私、自他共に大認めのスウェットパンツ好きです。
色々ブランドのスウェットパンツ穿き比べて、スウェットパンツに関してはかなりうるさいです。
もしかするとスニーカーよりも力入ってるかもしれないくらいです。
そんな私の店、万屋MARUが完全オリジナルで作ったスウェットパンツがこれです。
マイペースでのんびり営業の予定が、在庫どっさり抱えて作ってしまいました。。。
とにかくスウェットパンツ作りたくて作りたくて。。。
まずは素材。
個人的にヘビーウェイトのゴツメが好きです。
そして、裏起毛が苦手です。
裏起毛って膝が出にくいし冬でも暖かいんですけど、脱ぎ履きの度に起毛の毛玉が床に落ちたり、とにかく1年中穿けないのがNGなんですよね〜
(あくまでも個人的考えですので。。。)
そういうわけで素材はじっくり時間かけて選んだ”裏毛”生地。
今時の柔らかい素材ではなく、昔ながらの穿いている感がガンガンするゴツいやつです。
ウエスト周りはしっかりしたリブ。
紐もつきますが、ウエストのゴムだけで穿ける感じにしました。
(ちょっとだけウエスト絞りました。ちょっとだけです。)
ポケットは両サイドと、両ヒップ!
合計4個のポケット!
これ自慢です。
両ヒップにポケットついたスウェットパンツってなかなか無いんですよね〜
リラックスウェアとか運動着の延長のスウェットパンツではなく、ジーンズの代わりになるスウェットパンツ作りたかったんですよ。
両サイド、両ヒップ、合計4個のポケットあれば、普通にどこでも行けちゃいます。
私自身、海外出張の時は常にスウェットパンツです。
いやいや国内出張時も、よっぽどドレスコードない限りはほぼほぼスウェットパンツです。
そんな時に、ヒップにポケットなかったり、右ヒップにしかポケットなかったりすると結構不便なんですよね〜
「オオォ!わかるわかる」って頷かれた方いらっしゃると思います。
そういうわけで両ヒップにポケットつけました。
シルエットは窮屈過ぎず、ぶかぶか過ぎずの、お父さんたちが今穿きたい形。
裾はゴム。
カラーはブラック、ネイビー、そしてブラックとネイビーを使ったマルチカラーの3色。
3本全部いっちゃう方も多いと思います。
裏地に万屋タグがつく、安心の日本製。
いかがでしょうか???!!!
————
参考サイズ(スウェット素材のため、個体差が若干ございます)
M)ウエスト:約71〜76cm / 股上:約28.5cm / 股下:約70.5cm / わたり:約28cm
L)ウエスト:約74〜79cm / 股上:約30cm / 股下:約73.5cm / わたり:約29cm
XL)ウエスト:約77〜82cm / 股上:約31.5cm / 股下:約77cm / わたり:約30cm
サイズ選びの参考にほとんどならないと思いますが、着用画像(マルチのLサイズ)
着用モデル?)身長:182cm / ウエスト:いつも34インチのリーバイス505 / スニーカー:29cmか30cm / 好きな食べ物:シュークリーム / 好きなアルコール:ジントニック
————
通信販売に関します詳細は、こちらのページにてはじめにご確認お願いいたします。
https://shop.shige-maru.com/law
色々ブランドのスウェットパンツ穿き比べて、スウェットパンツに関してはかなりうるさいです。
もしかするとスニーカーよりも力入ってるかもしれないくらいです。
そんな私の店、万屋MARUが完全オリジナルで作ったスウェットパンツがこれです。
マイペースでのんびり営業の予定が、在庫どっさり抱えて作ってしまいました。。。
とにかくスウェットパンツ作りたくて作りたくて。。。
まずは素材。
個人的にヘビーウェイトのゴツメが好きです。
そして、裏起毛が苦手です。
裏起毛って膝が出にくいし冬でも暖かいんですけど、脱ぎ履きの度に起毛の毛玉が床に落ちたり、とにかく1年中穿けないのがNGなんですよね〜
(あくまでも個人的考えですので。。。)
そういうわけで素材はじっくり時間かけて選んだ”裏毛”生地。
今時の柔らかい素材ではなく、昔ながらの穿いている感がガンガンするゴツいやつです。
ウエスト周りはしっかりしたリブ。
紐もつきますが、ウエストのゴムだけで穿ける感じにしました。
(ちょっとだけウエスト絞りました。ちょっとだけです。)
ポケットは両サイドと、両ヒップ!
合計4個のポケット!
これ自慢です。
両ヒップにポケットついたスウェットパンツってなかなか無いんですよね〜
リラックスウェアとか運動着の延長のスウェットパンツではなく、ジーンズの代わりになるスウェットパンツ作りたかったんですよ。
両サイド、両ヒップ、合計4個のポケットあれば、普通にどこでも行けちゃいます。
私自身、海外出張の時は常にスウェットパンツです。
いやいや国内出張時も、よっぽどドレスコードない限りはほぼほぼスウェットパンツです。
そんな時に、ヒップにポケットなかったり、右ヒップにしかポケットなかったりすると結構不便なんですよね〜
「オオォ!わかるわかる」って頷かれた方いらっしゃると思います。
そういうわけで両ヒップにポケットつけました。
シルエットは窮屈過ぎず、ぶかぶか過ぎずの、お父さんたちが今穿きたい形。
裾はゴム。
カラーはブラック、ネイビー、そしてブラックとネイビーを使ったマルチカラーの3色。
3本全部いっちゃう方も多いと思います。
裏地に万屋タグがつく、安心の日本製。
いかがでしょうか???!!!
————
参考サイズ(スウェット素材のため、個体差が若干ございます)
M)ウエスト:約71〜76cm / 股上:約28.5cm / 股下:約70.5cm / わたり:約28cm
L)ウエスト:約74〜79cm / 股上:約30cm / 股下:約73.5cm / わたり:約29cm
XL)ウエスト:約77〜82cm / 股上:約31.5cm / 股下:約77cm / わたり:約30cm
サイズ選びの参考にほとんどならないと思いますが、着用画像(マルチのLサイズ)
着用モデル?)身長:182cm / ウエスト:いつも34インチのリーバイス505 / スニーカー:29cmか30cm / 好きな食べ物:シュークリーム / 好きなアルコール:ジントニック
————
通信販売に関します詳細は、こちらのページにてはじめにご確認お願いいたします。
https://shop.shige-maru.com/law