- 万屋MARU オリジナル
- アパレル
- シューズ(そこそこ得意です)
- グッズ
- フード
- ブランド
- 日本製 / MADE IN JAPAN
- ADIDAS / アディダス
- ARC'TERYX / アークテリクス
- ASICS / アシックス
- BROOKS / ブルックス
- BY PARRA / バイパラ
- CAMBER / キャンバー
- CARHARTT WIP / カーハート
- CHAMPION / チャンピオン
- CLARKS / クラークス
- COLORFUL STANDARD / カラフルスタンダード
- COACH / コーチ
- COMFY SOCKS / コンフィソックス
- CONVERSE / コンバース
- COTOPAXI / コトパクシ
- GENERAL ADMISSION / ジェネラルアドミッシ
- DEDICATED / デディケイテッド
- DIADORA / ディアドラ
- ELLESSE / エレッセ
- ETONIC / エトニック
- EWING ATHLETICS / ユーイング
- FILA / フィラ
- FLATLUX / フラットラックス
- HI-TEC / ハイテック
- HOKA ONE ONE / ホカ オネオネ
- HURLEY / ハーレー
- J.CREW / ジェイクルー
- KANGAROOS / カンガルース
- KARHU / カルフ
- KICKS HI / キックスハワイ
- LAVENHAM / ラベンハム
- LE COQ / ルコック
- LEILOW HAWAII / レイローハワイ
- LEVI'S / リーバイス
- MAISON MARGIELA / メゾンマルジェラ
- MERRELL / メレル
- MITCHELL & NESS / ミッチェルアンドネス
- MIZUNO / ミズノ
- MONT ADV / モント
- NEW BALANCE / ニューバランス
- NEW ERA / ニューエラ
- NIKE / ナイキ
- OSWEN / オズウェン
- OTHER / アザー(怪しいのが色々。。。)
- PATAGONIA / パタゴニア
- PONY / ポニー
- PUMA / プーマ
- RALPH LAUREN / ラルフローレン
- REEBOK / リーボック
- RESCARP / リスカープ
- SALOMON / サロモン
- SAUCONY / サッカニー
- SERGIO TACCHINI / セルジオタッキーニ
- STUSSY / ステューシー
- THE NORTH FACE / ノースフェイス
- TODD SNYDER / トッドスナイダー
- UGG / アグ
- VANDAL-A / ヴァンダルエー
- VANS / ヴァンズ
- WALSH / ウォルシュ
- WEDGIE / ウェッジー
PONY CITY WINGS LOW (ROYAL/WHITE/BLACK)













PONY CITY WINGS LOW (ROYAL/WHITE/BLACK)
¥17,380
SOLD OUT
皆様ご無沙汰しております、ポニーです。
覚えていらっしゃいますか?
10年周期ほどで懐かしく感じて、ふとした時に思い出す。
そんなポニー。
1/100人の方が「おっ!」と反応して。
その中の、1/1000人の方だけが足を止めて。。。
さらに、その中の1/10000人の方だけが、少しだけグッとくるモデル。。。
なんとなくそんなイメージ。。。
万屋MARU的には、妙にここ最近気になって「PONY」と検索してみたり。。。
そんな訳で、ポニー入荷させてみました。
それもスニプロ用のシティウィングスを。。。
このモデルのこと知らない若い世代には新鮮すぎるのでは?
決して洋服メーカーが出してくるAJ1をサンプリングした”じゃないモデル”ではなく、オリジナルモデル発売当時しっかりとNBAで使用されていたシューズです。
NBAダンクコンテストで優勝したプレーヤーの足元に輝いていたシューズです。
そのシティウィングスの黒赤でも白赤黒(このモデルに対しては、シカゴとかそういう最近の呼び方はお控えください。。。)でもなく、白青黒。
なかなかこのカラーって見つからないと思いますけど、どうでしょうか?
こっちのカラーは頑固に探さないと見つかりませんよ。
街に溢れまくっているエアジョーダン1や、ココ最近のハイテクバッシュに飽きてきて、何か新しい物お探しの方にいかがでしょうか?
わかる方なら「それってアレですよね?」
知らない方なら「それって何ですか?」
そんな感じで話しかけられるシューズです。
スニーカー屋さんではなく、とんがった洋服屋さんで売れるモデルだと思います。
この独特の、丸みあるボーリュームあって愛嬌ある感じのデザインが今の気分の方いらっしゃいませんか?
なんだかすごく雰囲気良いですよ。
まぁまぁ多分人気無いですので、あくまでも自己責任でお選びください。。。
————
通信販売に関します詳細は、こちらのページにてはじめにご確認お願いいたします。
https://shop.shige-maru.com/law
覚えていらっしゃいますか?
10年周期ほどで懐かしく感じて、ふとした時に思い出す。
そんなポニー。
1/100人の方が「おっ!」と反応して。
その中の、1/1000人の方だけが足を止めて。。。
さらに、その中の1/10000人の方だけが、少しだけグッとくるモデル。。。
なんとなくそんなイメージ。。。
万屋MARU的には、妙にここ最近気になって「PONY」と検索してみたり。。。
そんな訳で、ポニー入荷させてみました。
それもスニプロ用のシティウィングスを。。。
このモデルのこと知らない若い世代には新鮮すぎるのでは?
決して洋服メーカーが出してくるAJ1をサンプリングした”じゃないモデル”ではなく、オリジナルモデル発売当時しっかりとNBAで使用されていたシューズです。
NBAダンクコンテストで優勝したプレーヤーの足元に輝いていたシューズです。
そのシティウィングスの黒赤でも白赤黒(このモデルに対しては、シカゴとかそういう最近の呼び方はお控えください。。。)でもなく、白青黒。
なかなかこのカラーって見つからないと思いますけど、どうでしょうか?
こっちのカラーは頑固に探さないと見つかりませんよ。
街に溢れまくっているエアジョーダン1や、ココ最近のハイテクバッシュに飽きてきて、何か新しい物お探しの方にいかがでしょうか?
わかる方なら「それってアレですよね?」
知らない方なら「それって何ですか?」
そんな感じで話しかけられるシューズです。
スニーカー屋さんではなく、とんがった洋服屋さんで売れるモデルだと思います。
この独特の、丸みあるボーリュームあって愛嬌ある感じのデザインが今の気分の方いらっしゃいませんか?
なんだかすごく雰囲気良いですよ。
まぁまぁ多分人気無いですので、あくまでも自己責任でお選びください。。。
————
通信販売に関します詳細は、こちらのページにてはじめにご確認お願いいたします。
https://shop.shige-maru.com/law