- 万屋MARU オリジナル
- アパレル
- シューズ(そこそこ得意です)
- グッズ
- フード
- ブランド
- 日本製 / MADE IN JAPAN
- ADIDAS / アディダス
- ARC'TERYX / アークテリクス
- ASICS / アシックス
- BROOKS / ブルックス
- BY PARRA / バイパラ
- CAMBER / キャンバー
- CARHARTT WIP / カーハート
- CHAMPION / チャンピオン
- CLARKS / クラークス
- COLORFUL STANDARD / カラフルスタンダード
- COACH / コーチ
- COMFY SOCKS / コンフィソックス
- CONVERSE / コンバース
- COTOPAXI / コトパクシ
- GENERAL ADMISSION / ジェネラルアドミッシ
- DEDICATED / デディケイテッド
- DIADORA / ディアドラ
- ELLESSE / エレッセ
- ETONIC / エトニック
- EWING ATHLETICS / ユーイング
- FILA / フィラ
- FLATLUX / フラットラックス
- HI-TEC / ハイテック
- HOKA ONE ONE / ホカ オネオネ
- HURLEY / ハーレー
- J.CREW / ジェイクルー
- KANGAROOS / カンガルース
- KARHU / カルフ
- KICKS HI / キックスハワイ
- LAVENHAM / ラベンハム
- LE COQ / ルコック
- LEILOW HAWAII / レイローハワイ
- LEVI'S / リーバイス
- MAISON MARGIELA / メゾンマルジェラ
- MERRELL / メレル
- MITCHELL & NESS / ミッチェルアンドネス
- MIZUNO / ミズノ
- MONT ADV / モント
- NEW BALANCE / ニューバランス
- NEW ERA / ニューエラ
- NIKE / ナイキ
- OSWEN / オズウェン
- OTHER / アザー(怪しいのが色々。。。)
- PATAGONIA / パタゴニア
- PONY / ポニー
- PUMA / プーマ
- RALPH LAUREN / ラルフローレン
- REEBOK / リーボック
- RESCARP / リスカープ
- SALOMON / サロモン
- SAUCONY / サッカニー
- SERGIO TACCHINI / セルジオタッキーニ
- STUSSY / ステューシー
- THE NORTH FACE / ノースフェイス
- TODD SNYDER / トッドスナイダー
- UGG / アグ
- VANDAL-A / ヴァンダルエー
- VANS / ヴァンズ
- WALSH / ウォルシュ
- WEDGIE / ウェッジー
KARHU TRAMPAS "FRIENDSHIP PACK" (BLUE/WHITE)















KARHU TRAMPAS "FRIENDSHIP PACK" (BLUE/WHITE)
¥14,080
SOLD OUT
カルフです。
日本で売れているイメージないです。。。
影響力あるショップさんに並んでいるような気もするんですけど、大手量販店のワゴンに突っ込まれているような気もするブランドです。
でも、個人的には好きです!
2足持っています!
カルフを2足ってなかなかだと思います、自分的には。。。
そんなカルフ。
フィンランドのブランドです。
そのフィンランドと日本の友情をカラーで表したのが、このフレンドシップパック。
パックというからには当然ジャパンカラーもございます。。。当店は取り扱いませんけど。。。
そんなフレンドシップパックのカルフ。
フィンランド国旗のブルーを基調にした凄まじく美しいスエード素材を使用したアッパーです。
凄くキレイです!
ホワイトレザー素材もちゃんとレザーを使っています。
レザー表記の合皮ではなく、レザー表記の本気レザーです。
本気レザーって何???
インナーもレザー素材。
シューズ本体を目の前に置いて、このキャプション書いてると、露骨にグローブの香りが漂ってきます。
男が大好きな天然皮革の香りです。
シンプルで嫌味ないレトロデザインのヒールにブランドロゴがゴールドでエンボス加工されています。
街で履いていても誰の視線も感じないと思いますが、これ見て「いいの履いてるね〜」って声かけてくる方はプロだと思います。
プロに好かれる玄人スニではないでしょうか?
通販ではなく実店舗で実物てにして、その匂い嗅いで、即決定!ってモデルだと思います!
そして、なぜか?どういうわけか?イタリア製のソックスが付属しています。。。
(スニーカー本体はイタリア製ではございません。。。)
こういうの涼しい顔で履きたいお父さん方、いかがでしょうか?
————
通信販売に関します詳細は、こちらのページにてはじめにご確認お願いいたします。
https://shop.shige-maru.com/law
日本で売れているイメージないです。。。
影響力あるショップさんに並んでいるような気もするんですけど、大手量販店のワゴンに突っ込まれているような気もするブランドです。
でも、個人的には好きです!
2足持っています!
カルフを2足ってなかなかだと思います、自分的には。。。
そんなカルフ。
フィンランドのブランドです。
そのフィンランドと日本の友情をカラーで表したのが、このフレンドシップパック。
パックというからには当然ジャパンカラーもございます。。。当店は取り扱いませんけど。。。
そんなフレンドシップパックのカルフ。
フィンランド国旗のブルーを基調にした凄まじく美しいスエード素材を使用したアッパーです。
凄くキレイです!
ホワイトレザー素材もちゃんとレザーを使っています。
レザー表記の合皮ではなく、レザー表記の本気レザーです。
本気レザーって何???
インナーもレザー素材。
シューズ本体を目の前に置いて、このキャプション書いてると、露骨にグローブの香りが漂ってきます。
男が大好きな天然皮革の香りです。
シンプルで嫌味ないレトロデザインのヒールにブランドロゴがゴールドでエンボス加工されています。
街で履いていても誰の視線も感じないと思いますが、これ見て「いいの履いてるね〜」って声かけてくる方はプロだと思います。
プロに好かれる玄人スニではないでしょうか?
通販ではなく実店舗で実物てにして、その匂い嗅いで、即決定!ってモデルだと思います!
そして、なぜか?どういうわけか?イタリア製のソックスが付属しています。。。
(スニーカー本体はイタリア製ではございません。。。)
こういうの涼しい顔で履きたいお父さん方、いかがでしょうか?
————
通信販売に関します詳細は、こちらのページにてはじめにご確認お願いいたします。
https://shop.shige-maru.com/law